能登といえば、朝市と漆器。 8時頃勇んで出かけたのですが、まだ準備中の店が多く、始まったばかりという、状況。 少し離れた神社の駐車場に車を置いてきたのですが、朝市の通りの裏手の海岸沿いに市営の駐車場がありました。 朝市のおばあちゃんたちと話をするのもまた楽しいものです。輪島観光 |
|
海岸は「泣き砂」があるとのことでとてもきれいな砂浜です。波が高かったのですが、たくさんの人が海水浴を楽しんでいました。 | |
ツリガネニンジン 能登金剛の海岸を散歩していると、かわいい花に出会いました。カワラナデシコ、白いツリガネソウ、濃い緑の中に豊かな色彩が見られます。 |
|
義経の舟隠し 深く切り込んだ断崖です。言い伝えでは海が荒れたとき30数艘の舟をここに隠したとか。 あまり前に行けませんが、透き通った水が見られます。美しさと怖さが体験できる景観です。 |