平成14年11月2日

川本の白鳥飛来地
ここを流れる荒川で、白鳥の餌付けが行われています。毎年たくさんの白鳥が飛来するので有名になっています。今年も飛来したというニュースを聞き、行ってみましたが、2羽しか見られませんでした。7倍の単眼鏡でカルガモやゴイサギ、カワウが複数確認できましたが、他のカモたちの姿はまだ見られませんでした。もう少し遅ければ、川面いっぱいの鳥たちを見られたのですが・・・。
河川敷の中のブッシュで見つけたシジミチョウ
川面は風が強く、寒かったのですが、河川敷の中の林には虫の声が聞かれ、このような蝶も見られました。小さなキチョウも見られましたが、名前はわかりませんでした。
同じくブッシュの中の小菊
葉は菊の形をしていますし、花も菊だと思いますが、とても小さな花が密生しています。園芸種にはない可憐さで木立の陰で咲いていました。
岡部の道の駅
川本から高崎方面に向かい、岡部に入りました。大きな農産物販売所がある道の駅です。その裏手に古代の倉庫跡の遺跡が公園に整備されています。板造りと校倉造りの2棟の倉庫が復元されています。詳しい説明がなく、詳細はわかりませんでした。
4重の送電線
思わずシャッターを切ってしまいました。送電線が4重に交差しています。それぞれ高さを変え、交差部分には特別製の鉄塔が建っています。こんなに交差している場所は珍しいのではないでしょうか。
川本・岡部への旅